特徴

Top Before Next

 


コンパクトなサイズ

環境設定で入出力エリアのサイズやボタンの表示数を変えることができます。

ボタンをすべて非表示にして、キーボードのキーのみで計算することもできます。

 

Enterキーで計算、Insertキーでオールクリア、その他カーソルやBackSpaceキーなどで編集することができます。

YCalcメニューは、タイトルバー(上部)をマウスの右クリックで表示します。

 


自由にカスタマイズできるボタンシステム

たとえば、ボタンのラベルに 万 、データに 0000 を設定すると、万 ボタンを押すだけで 0000 が出力されます。

 

数字の 1 ボタン、設定した 万 ボタン の2回クリックで 10000 が入力できます。

 

このように、自分の使いやすいようにボタンを構築できるのが、ボタンシステムです。

ボタンには文字の出力だけでなく Yamasemi Basic によるプログラムが書けます。

自由度は無限にありますので、いかにボタンを構築するかが YCalc の一番のポイントです。

 


Yamasemi Basic

Yamasemi Basic は、Basic に似たプログラミング言語です。

 - 数値は実数

 - サイズ制限のない文字列

 - パラメータつきのサブルーチン

 - グローバル変数とローカル変数

 - シンプルな条件判断と繰り返し

 - データベース機能

 - GUI コンポーネント機能

 - オブジェクトベース機能

 - Unicode対応
 

など、変数やサブルーチンを利用した複雑な計算を行うことができます。

Yamasemi Basic はシンプルな制御構造なので、プログラムがはじめての人にも簡単にプログラムを書くことができます 。
 

Yamasemi Basic ヘルプ